どうも、おのじ(@ozy_san_0624)です。
さて前回、冬期隊から一人目の犠牲者が出てしまいました。
通信網も何者かによって破壊されてしまい、南極という巨大な密室に閉じ込められてしまった隊員たち。
お互いに疑心暗鬼になっていく展開も、密室劇のお約束ですね。
いいねいいね。
さて今回は、2話の感想です。

Contents
ダミアンとは誰なのか
ヨハンの回想からスタートする第2話。
ここで「ダミアン・ファウルズ」という新しい人物の名前が出てきました。
ヨハンとアニカ、ともに知っている人物のようですが、亡くなってしまったようですね。
死因は自宅屋根からの転落で、事故か自殺かは不明。彼の死の知らせを受けて、動揺するアニカ。
ヨハンの言葉からするに、ダミアンとはかつて同じチームだったようですが…。
まだ2話ですが、アニカの過去は謎が多いですよね。
1話ではあまりアーサーを良く思っていないような描写もありましたし、一体アーサーや過去のチームメンバーとの間に、何があったんだろう。
死んだ隊員たちの携帯電話。その中は…
研究施設で何があったのか把握するため、死んだ隊員たちの携帯ロックを外してゆく救助隊員。
ちらりと映る隊員たちの携帯画面に、個性が感じられて面白かったです。
- アキの待ち受けは、女性と写った自分の写真。
- ヘザーの待ち受けは、ムキムキの自分。
- エリック、マイルズも自分の待ち受け。
- ニルスは娘の写真。
アキと一緒に映っていた女性は、お母さんかな?
まずは待ち受けに自分の写真を使っている隊員たちが多くて、びっくりです。
待ち受けって、なんとなくその人物の価値観が垣間見えますよね。
ところが、料理人ラモンの携帯だけは開くことができませんでした。
なぜなら、彼の携帯は軍隊レベルの高度な暗号化が施されて、中身が厳重に保護されていたから。
そんなこと、一般人ができるものなの?
第1話で博識な面も垣間見えていて、どうもただの料理人ではなさそうなラモン。
彼の部屋の本も難しそうなものばかりでしたし、いったい何者なのでしょうか。
マギーの証言2

さて、またまたマギーの証言。ここからまた、回想シーンへ入ります。
殺されたマイルズの検視を行ったマギー。
短い間とはいえ、仲間だった人間の検視をするなんて…。
マイルズの死因は鈍器による後頭部の挫傷。
首は死後に切断されていたようです。
そして首の血の結晶化具合から、外で殺された事がわかりました。
背後から襲われているため、犯行は誰にでも可能。
つまり、全員が容疑者となります。
普通に考えれば、そうなりますよね。
極寒の中、侵入者が外をうろつくなんて考えにくいですものね。それこそ犯人が死んじゃいます。
だからといって、調査隊メンバーに気づかれずに、外部の人間が研究所に隠れるなんて事も難しい。
ここから、生き残ったメンバーで疑心暗鬼地獄に陥るか!?と思いきや、それはまだ早かったみたいです。
ニルスの行動

というのも、ニルスがどう考えても怪しい行動をし始めたから。
エリックの提案で、マイルズの死体が発見された現場周辺を調べる事になった隊員たち。
マギーは通信等の近くで、ニルスが雪の中に何かを埋めているのを発見します。
ニルスがいなくなったのを見計らって掘り返してみると、なんとマイルズの首を切り落としたと思われるのこぎりが。
急いで他の仲間へ知らせるマギー。
当然「なんてこった!ニルスはどこだ!」となりますが、ニルスの姿がない。
急いで基地に戻ってみると、ニルスが入り口を閉じていて、隊員たちは外に締め出された状態に。
「俺は殺してない!考える時間をくれ!」と言いながら、酒をあおって眠ろうとするニルス。
不利な状況のニルス

何とか凍死という最悪の状況を避けようと、ヘザーが排気口から中へ侵入。そしてニルスにチョークスリーパーをかまして、気絶させることに成功します。
おかげで事なきを得た隊員たち。
ニルスは椅子に縛り付けられ、尋問を受けることになります。
ニルスは、
- 自分はマイルズ殺しはしていない
- 現場を調べに行く準備をしていたら、自分のクローゼットから血まみれののこぎりが出てきた
- 自分には心当たりがないが、疑われると思って隠した。
こう主張。
気持ちはわかる気がしますよね。
殺人事件という非常事態時に、自分の部屋から凶器が出てきたら、誰でも一気にパニックになりますものね。
最悪の事態を想定しちゃう。
ただでさえニルスにはT3症候群の兆候が表れていて、正常な判断ができない状態だったでしょうし。
さらに酒癖が悪いのに、飲酒もしてしまったときた。
ニルスにとって2段構え3段構えレベルで不利な状況じゃないですか。まるで、さぁ!疑ってくれ!と言わんばかり。
これも見越していたとしたら、犯人はかなり用意周到で頭が良いのでは…。
エリックやアニカなど、ニルスを疑っていない隊員もいますが、結局はランドリー室に拘束されることになってしまいました。
アキの推理

さて、現在の状況からできる推理を、マギーに話すアキ。
- 犯人が通信機を壊したのは計画的。
- マイルズを殺したのも、おそらく彼が通信機を直せる唯一の人物だったから。
- そしてマイルズの首を切り落としたのは、「恐れろ、震えあがれ」という犯人からのメッセージなのではないか。
犯行が計画的なのであれば、T3症候群や飲酒の影響で衝動的になっている、ニルスの仕業とは思えないですよね。
それに、生存者たちを脅すような、遺体に込めたメッセージも謎。
隊員たちを精神的に追い詰めるのは、相当深い恨みがあるからじゃ…なんて想像してしまいます。
誰に恨みがあっての犯行なんだろう。恨みの対象は個人じゃなく複数人なのかしら?
謎は深まるばかり…。
第2の殺人

独自に調査をしていたアキ。
ニルスのいるランドリー室へむかうと、首をかき切られ、苦しんでいるニルスを発見。
必死に彼を助けようとしますが、そのかいむなしく、死んでしまいます。
両手を縛られた状態で監禁されていたから、犯人に襲われても抵抗なんてできなかったでしょうね。
そのニルスの恐怖たるや。
アキが必死に助けを呼ぶ中、一番先に駆け付けたのはマギー。
ですが何だかぼんやりしているような印象があって、様子がおかしく感じました。
これもT3症候群のせいなのか。
それとも犯人だからなのか?なんて考えてしまいますね。
ニルスの過去
ニルスを問い詰める中で、彼が南極に来た理由を、ラモンが暴露してしまうシーンがありました。
ニルスは昔、娘をドラッグで失っています。
娘が死んだ後、ドラッグの売人が殴り殺された状態で発見されたことで、「ニルスが娘の敵討ちをしたのでは…?」とラモンは疑っていたようす。
娘を失うという辛い過去を、みんなの前で話されて、しかも暗に売人殺しの犯人扱いまでされてしまうニルス。
彼自身の判断・行動に問題があったとはいえ、T3症候群の影響もあったでしょう。
ですがさすがに、ニルスが可哀そうになってしまうシーンでした。
ここから徐々に、隊員たちの表と裏の顔へ意識が向けられていきます。
ラモンが良い仕事をしまくる
しかしラモンですよ。
極限の状況の時って、こういう輪を乱して状況を悪化させるキャラクターが必ずいますよね。
第2話は、ラモンの働きで隊員たちの不安や猜疑心があおられて、確実に「極限心理」に近づいているのがわかるエピソードでした。
アニカのように冷静に判断する人もいれば、エリックのようにメンバーの中に殺人鬼がいる事を認めたくない人も。
アーサーのように、疑わしきは罰せず…でも疑いは晴れてないぞと暗に示す人もいる。
命がかかっている状況になると、個人の価値観が急激に表面化してくるから面白いですよね。
ラモンのように、身の安全を保障するため、他人を責めたくなる気持ちも分かる気がします。
もともと自分以外、誰も信じていないキャラクターだったのかもしれませんし。
ただ、そんな彼自身も、携帯が暗号化されていたりと怪しい点は多いんですよね。
自分の事は棚にあげてしまうラモンですが、彼が視聴者(というか私)をイラつかせた分、ストーリーが面白くなるのならば本望です。
隊員たちの隠していること

さて今話で、「極地に来る者は何かから逃げていたり、何かを隠してる。表向きとは、別の顔を持っている場合がある。」
というヨハンのセリフがありました。
ニルスしかり。
暗号で厳重に保護された携帯を持っていたラモンだって、ただの料理人というわけではなさそう。
エバは、8年前に夫がギャンブルで破産したため、通常の2倍給料がもらえる南極看護師になりました。
ですが夫がとうに改心し、前ほど稼ぐ必要もなくなった今も、南極看護師を続けています。それはなぜなのか。
それに、ヨハンが語ったジェイコブという技師の話、ゾッとしましたね。
半年間、毎日妻への電話を欠かさなかったジェイコブ。
ところが待ちに待っていたはずの帰還の前日、彼はシャワー室で自殺。
実はジェイコブの妻は、彼が南極に来る前に亡くなっており、ジェイコブは妻殺害の重要参考人だった…というエピソードでした。
しかし半年間、いないはずの妻に1時間も電話をかけている間、ジェイコブはいったいどんな気持ちだったのか…と考えると、背筋がうすら寒くなりますね。
2人目の生存者

アニカが残した救難メッセージを傍受したヨハンたち。
発信源を突き止めますが、そこにアニカの姿はなく、レコーダーが置いてあるのみ。
アニカのメッセージは録音でした。
基地内の通信設備が破壊されて使えないので、外の人間に傍受される可能性にかけての行動だったようです。
アニカを見つけられなくてがっかりするヨハン。
そんな彼に突然、謎の男が襲い掛かります。
男の正体は、行方不明になっていたアーサーでした。
そして彼の証言で第2話は幕を閉じるのですが、これがまためちゃくちゃ気になる証言。
「マギーを信じるな。あの女が全員殺した。」
気になる…!!!
2話時点での「怪しい人物」は誰だ?

今回もつらつらと書いていく「怪しい人物」。
いまだに、公式サイトへの投票はしていません。
第2話時点で怪しいと思っているのは、やっぱりまだマギー。
犯人と思わせておいて実は違ったというパターン…と見せかけて実は犯人!という、相変わらず浅い推理です。
死んだ隊員の中に犯人がいたという可能性も考えてはいますけど、そうそうに頭がパンクしたので考えるのをやめました。
というわけで、第3話がたのしみです。